| Home |
2008.08.11
Santa-Fe house の外構!
"Santa-Fe house"の外構!
昨日、我が家の外構の打ち合わせに
メープルホームズ神奈川中央さんの他事業部
"Green2(グリングリン事業部)"
↑電話で言うと、何故かはずかしくなります・・・。
のある "OPUSshop" へ行ってきました!

"OPUSshop"
メープルホームズ
神奈川中央さんとは
離れた場所にあり、
先日には
"蛍鑑賞会" を
開催されたり、
塗り壁体験などが
出来たりと、
なかなか楽しい
shopさんです。
もちろん、
雑貨なども、
カーテン類や
アンティークものまで、
色々なアイテムを
お取り扱いされてます。
このアンティークもの、実は社員さんがイギリスに行った時に購入したものを、
コンテナ(船)で運んできたり、イギリスにいる知人にお願いしたりしているみたいで、
なかなか味がありコクあり、
↑料理かよ・・・
そして私が欲しいと思うものがチョコチョコおいてあります。

緑に関して、知識がない私は
色々とアドバイスを受けてます。

可愛らしい雑貨が
ところ狭しと並んでいます!




アンティークの
ガスコンロや
扇風機など、
よだれが・・・。

←"光" が作ったご飯です!(木製)
↓2階、打ち合わせroom横にある "child-space"
木製玩具の楽器や、キッチンなど、
子供も飽きずに遊んでいられます!

では、社員Sさんとの会話を・・・
という前に、Sさんと私のmamaさん、何と中学校の時の同級生。
さすが地元、世間は狭い・・・。
でも、このSさんは建築系の学校を卒業され、イギリスへ留学。
そこで、ガーデン関係の勉強を色々と学んだ事だけあって、知識が豊富!
私達の言いたい事を瞬時に察知し、すぐに材質などの説明や
私達が描いていた外構を提案してくれました。
なので、我が家の外構も安心してお任せできました!
ではSante-Fe house の外構とは・・・
まず "parking " に使用するのが
"マサドミックス"
↑材質は "真砂土"、"セメント" 、"固化剤" からなるもので
土の持つ自然な風合いが生きています!
これは雑草がほとんど生えてこないので
暑さに弱い私にとっては、夏の草むしりが
避けられるナイスなアイテム!
但し、車などの重量があるものが上に乗るのは×との事。
なので、車のタイヤが通る部分と "parking入口付近" には
"砂岩のピンコロ石"
を使用します。
mama:あのさ~、駐車場のピッコロが・・・
papa:ピッコロじゃなくて、ピンコロ・・・!
ピッコロではピッ○ロ大魔王になってしまいます・・・。
mama、他にもその昔、ネイティブアメリカンを
さらりとネガティブアメリカンと・・・。
やはり天然率が高いのでしょうか・・・?
"玄関デッキ周辺"は、entranceと同じタイルを使用します。
あとは、植栽の空間も保ちつつ・・・
私てきにははずせない一品!
"バナナの木"
を植えようかと・・・。
このバナナについても、育て方や
害虫に対する説明を直ぐにしてくれました。
すごい知識ですよ、本当に。
劉玄徳が諸葛孔明を軍師に迎え入れたぐらいの嬉しさです!
(三国志をご存知ない方は、今秋の映画「レッドクリフ」でお勉強致しましょう!)
隣家との間のブロックは、自分達で、塗り塗りしようと思いますので
ブロック積だけお願いしようと思います。
イメージ図!
は、また今度!!
外構の完成も楽しみになってきました・・・。
↓バナナが実ったら食べてみたいと思う方、 「ポチっとな」 とお願い致します!

昨日、我が家の外構の打ち合わせに
メープルホームズ神奈川中央さんの他事業部
"Green2(グリングリン事業部)"
↑電話で言うと、何故かはずかしくなります・・・。
のある "OPUSshop" へ行ってきました!

"OPUSshop"
メープルホームズ
神奈川中央さんとは
離れた場所にあり、
先日には
"蛍鑑賞会" を
開催されたり、
塗り壁体験などが
出来たりと、
なかなか楽しい
shopさんです。
もちろん、
雑貨なども、
カーテン類や
アンティークものまで、
色々なアイテムを
お取り扱いされてます。
このアンティークもの、実は社員さんがイギリスに行った時に購入したものを、
コンテナ(船)で運んできたり、イギリスにいる知人にお願いしたりしているみたいで、
なかなか味がありコクあり、
↑料理かよ・・・
そして私が欲しいと思うものがチョコチョコおいてあります。

緑に関して、知識がない私は
色々とアドバイスを受けてます。

可愛らしい雑貨が
ところ狭しと並んでいます!




アンティークの
ガスコンロや
扇風機など、
よだれが・・・。

←"光" が作ったご飯です!(木製)
↓2階、打ち合わせroom横にある "child-space"
木製玩具の楽器や、キッチンなど、
子供も飽きずに遊んでいられます!

では、社員Sさんとの会話を・・・
という前に、Sさんと私のmamaさん、何と中学校の時の同級生。
さすが地元、世間は狭い・・・。
でも、このSさんは建築系の学校を卒業され、イギリスへ留学。
そこで、ガーデン関係の勉強を色々と学んだ事だけあって、知識が豊富!
私達の言いたい事を瞬時に察知し、すぐに材質などの説明や
私達が描いていた外構を提案してくれました。
なので、我が家の外構も安心してお任せできました!
ではSante-Fe house の外構とは・・・
まず "parking " に使用するのが
"マサドミックス"
↑材質は "真砂土"、"セメント" 、"固化剤" からなるもので
土の持つ自然な風合いが生きています!
これは雑草がほとんど生えてこないので
暑さに弱い私にとっては、夏の草むしりが
避けられるナイスなアイテム!
但し、車などの重量があるものが上に乗るのは×との事。
なので、車のタイヤが通る部分と "parking入口付近" には
"砂岩のピンコロ石"
を使用します。
mama:あのさ~、駐車場のピッコロが・・・
papa:ピッコロじゃなくて、ピンコロ・・・!
ピッコロではピッ○ロ大魔王になってしまいます・・・。
mama、他にもその昔、ネイティブアメリカンを
さらりとネガティブアメリカンと・・・。
やはり天然率が高いのでしょうか・・・?
"玄関デッキ周辺"は、entranceと同じタイルを使用します。
あとは、植栽の空間も保ちつつ・・・
私てきにははずせない一品!
"バナナの木"
を植えようかと・・・。
このバナナについても、育て方や
害虫に対する説明を直ぐにしてくれました。
すごい知識ですよ、本当に。
劉玄徳が諸葛孔明を軍師に迎え入れたぐらいの嬉しさです!
(三国志をご存知ない方は、今秋の映画「レッドクリフ」でお勉強致しましょう!)
隣家との間のブロックは、自分達で、塗り塗りしようと思いますので
ブロック積だけお願いしようと思います。
イメージ図!
は、また今度!!
外構の完成も楽しみになってきました・・・。
↓バナナが実ったら食べてみたいと思う方、 「ポチっとな」 とお願い致します!

Sさん、頼りになりそうですね。外構はおうちの中と同じくらい熟慮して決めたいですが、sさんのような方との出逢い、私にもないかなぁ・・と思います。
mamaさんの天然語録、面白い!うちの母&私に似ています!バカにされると悲しいけど、笑ってもらえると楽しいですよ♪
バナナの木・・・奇抜ですがサンタフェのおうちには似合いそう・・・植えたら生育状況も楽しみですね!
甘くて美味しいバナナだったら頂きます♪ポチ!
mamaさんの天然語録、面白い!うちの母&私に似ています!バカにされると悲しいけど、笑ってもらえると楽しいですよ♪
バナナの木・・・奇抜ですがサンタフェのおうちには似合いそう・・・植えたら生育状況も楽しみですね!
甘くて美味しいバナナだったら頂きます♪ポチ!
くんぴ
バナナ・・・本気だったのね。
てっきり、冗談だと(^_^;)
うちも ぴんころ 入れてまーす。
今日は、よだれが じゅるじゅるでしたぁ。
てっきり、冗談だと(^_^;)
うちも ぴんころ 入れてまーす。
今日は、よだれが じゅるじゅるでしたぁ。
tea☆time
素敵な外構ができそうですね!これもまた楽しみです。
バナナ・・はい、ぜひ食べたいのでぽち&パチです。
それから、我が家の外構の塗り壁、このテンプレの真ん中のカフェオレ色を・・・
と考えていたのですがこんな色がどれになるかが難しい。
(四国化成のパレットクリームなんです・・。)
143だと思ったのですが、実物はもっと薄かった!うすピンクでした・・・・。
バナナ・・はい、ぜひ食べたいのでぽち&パチです。
それから、我が家の外構の塗り壁、このテンプレの真ん中のカフェオレ色を・・・
と考えていたのですがこんな色がどれになるかが難しい。
(四国化成のパレットクリームなんです・・。)
143だと思ったのですが、実物はもっと薄かった!うすピンクでした・・・・。
choco330
くんぴさん同様、私も冗談かと思ってました。
バナナの木を育ててる友人はいないので
alohaさんが第1号です!!
本当に食べれるの?
サルに変装して、登っていいですか?
バナナの木を育ててる友人はいないので
alohaさんが第1号です!!
本当に食べれるの?
サルに変装して、登っていいですか?
ボーノ
イメージ図早く見てみたーい♪知識の豊富なSさん、すばらし~い強い味方がつきましたね
mamaさんのかわいらしさがバツグンに健在しててpapaさんも幸せですね!!
キッチン記事も
あのテラコッタ!!あの焼き!!かっこいい~
照明もアンティークな感じがとってもスキです^^
おうちによく似合ってますよ♪

mamaさんのかわいらしさがバツグンに健在しててpapaさんも幸せですね!!
キッチン記事も


照明もアンティークな感じがとってもスキです^^
おうちによく似合ってますよ♪
Lovers
お家同様、素敵な外構が出来そうで今からヨダレが・・・笑
mamaさんの天然っぷりに爆笑です!!!!!
我が家もピンコロ石を使う予定ですよ~♪
何だかカワイイですよね、ピッコロ・・・ピンコロって♪
イメージ図案、まだかなまだかな~~!!!!
バナナ好きなので、もちろんポチッッ!!!!!!
mamaさんの天然っぷりに爆笑です!!!!!
我が家もピンコロ石を使う予定ですよ~♪
何だかカワイイですよね、ピッコロ・・・ピンコロって♪
イメージ図案、まだかなまだかな~~!!!!
バナナ好きなので、もちろんポチッッ!!!!!!
ヒマブキ
バナナですか~(≧∇≦)b
どんな庭になるか、いろんな意味で興味津々です♪
ちなみに、私・・・小さい頃「ハーレーダビッドソン」を「ハーレムダビッドソン」だと勘違いしてましたΣ(・∀・*;)
ポチパチ~ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
どんな庭になるか、いろんな意味で興味津々です♪
ちなみに、私・・・小さい頃「ハーレーダビッドソン」を「ハーレムダビッドソン」だと勘違いしてましたΣ(・∀・*;)
ポチパチ~ヽ(*⌒∇^)ノヤッホーイ♪
aloha k3papa
まんまるこさんへ
さすが、まんまるこさん!
外構とお家の中を同じくらい配慮したいというコメント。わかってらっしゃいますね。
日本のお家は土地を買ったら家、家が出来たら外構、という流れですが、この流れはあまり宜しくない流れです。
素晴らしい外構を期待してますよ!
くんぴさんへ
漢(おとこ)aloha k3papa
バナナ育てますよ!
今度はよだれかけしておいて下さいねw
tea☆timeさんへ
外壁の色って難しいですよね。
我が家もサンプルで選んだものが
実際、届いた時には・・・。
外で陽の下でみると、また感じが違いますから
しっかり選んで下さいね!
chocoさんへ
数年前のアジアンが流行した時には
バナナの木も結構流通していたらしいですが
最近は、小さいものしか流通していないみたいです。
なので、登るのはまだ我慢して下さいね!
ボーノさんへ
いや~、Sさんが味方についてくれて
本当に良かったです。
mamaさん、・・・。
照明編の再開もお待ち下さいね!
Loversさんへ
Loversさんもくんぴさん同様、よだれかけして下さいねw
ピンコロは可愛らしくて良いですが、
色も選択できたので、
我が家に合いそうな色が選択できて良かったです。
ヒマブキさんへ
ハーレムダビッドソン・・・ある意味、男の憧れですね・・・。
バナナ4本植えたい!って言ったら、さすがに
やめて!と言われました・・・。
さすが、まんまるこさん!
外構とお家の中を同じくらい配慮したいというコメント。わかってらっしゃいますね。
日本のお家は土地を買ったら家、家が出来たら外構、という流れですが、この流れはあまり宜しくない流れです。
素晴らしい外構を期待してますよ!
くんぴさんへ
漢(おとこ)aloha k3papa
バナナ育てますよ!
今度はよだれかけしておいて下さいねw
tea☆timeさんへ
外壁の色って難しいですよね。
我が家もサンプルで選んだものが
実際、届いた時には・・・。
外で陽の下でみると、また感じが違いますから
しっかり選んで下さいね!
chocoさんへ
数年前のアジアンが流行した時には
バナナの木も結構流通していたらしいですが
最近は、小さいものしか流通していないみたいです。
なので、登るのはまだ我慢して下さいね!
ボーノさんへ
いや~、Sさんが味方についてくれて
本当に良かったです。
mamaさん、・・・。
照明編の再開もお待ち下さいね!
Loversさんへ
Loversさんもくんぴさん同様、よだれかけして下さいねw
ピンコロは可愛らしくて良いですが、
色も選択できたので、
我が家に合いそうな色が選択できて良かったです。
ヒマブキさんへ
ハーレムダビッドソン・・・ある意味、男の憧れですね・・・。
バナナ4本植えたい!って言ったら、さすがに
やめて!と言われました・・・。
2008/08/12 Tue 11:46 URL [ Edit ]
りえぴょん
訪問が遅くなりましてごめんなさい。
外構の完成楽しみですね♪
バナナの木・・・すごーい!!バナナが出来たら素敵♪
Sさん、頼もしいですね!
お店もすごーく素敵で 憧れちゃいます♪
遅くなりましたが、暖かいお祝いのコメントを
本当にありがとうございました。
言葉では言い表せないほど 嬉しかったです。
応援もいつもありがとうございます!感謝です!
外構の完成楽しみですね♪
バナナの木・・・すごーい!!バナナが出来たら素敵♪
Sさん、頼もしいですね!
お店もすごーく素敵で 憧れちゃいます♪
遅くなりましたが、暖かいお祝いのコメントを
本当にありがとうございました。
言葉では言い表せないほど 嬉しかったです。
応援もいつもありがとうございます!感謝です!
| Home |